皆さんこんにちは。
今回はガーディアンについて紹介していきます。
あまり使う機会のない武器ですが、練習しておけばいつか役に立つかも・・・?
基本性能
基本性能①
分類 | コスト |
---|---|
ライフル | 2250 |
射撃モード | 壁貫通力 |
セミオート | 高 |
発射速度(発/s) | マガジン(発) |
5.25 | 12 |
基本性能②
リロード速度(s) | 移動速度(m/s) |
---|---|
2.5 | 5.4 |
構える速さ(s) | 初弾の拡散率 |
1 | 0.1 |
ADSの性能
ズーム倍率 | 射撃モード |
---|---|
×1.5 | セミオート |
発射速度(発/s) | 移動速度(m/s) |
81%(4.275) | 76%(4.104) |
ダメージ
0~50m | |
---|---|
頭部 | 195 |
胴体 | 65 |
脚部 | 48 |
特徴
全距離ヘッドショットワンパン
ガーディアンは距離による威力減衰が無く、どの距離でも頭にさえ当てればワンパン出来ます。
ただ体へのダメージは特に高いわけでもなく、セミオートで3発当ててようやくヘヴィーシールドの敵を倒せます。(ライトシールドなら2発)
タップ撃ちしか出来ないヴァンダルみたいなかんじですね。かなりの上級者向け武器です。
精度が高い
ガーディアンは初弾の拡散率が0.1と低く(腰溜めなら全武器で1位)、精度が非常に高いため遠距離でも安心して撃ち合えます。
また、右クリックを押してADSで撃つ場合は初弾の拡散率が0になり、一切のブレがなくなります。
撃ち合いの勝敗がランダム要素に左右されることが少なくなるので、エイムに絶対の自信がある方はぜひガーディアンを使ってみてください。
2250円のシェリフ!?
セミオート・・・ヘッドショットワンパン・・・特徴が似ていることもあり、ガーディアンはシェリフと比べられることが多い武器です。
確かに似通った部分も多いですが、値段に目を向けなければさすがにシェリフよりは強いです。
シェリフは30m~でヘッドショットが145ダメージとなりワンパンが不可能になりますが、ガーディアンは距離にかかわらずヘッドショットワンパンが可能&ADSモードも可能なので、遠距離の撃ち合いに関しては明らかにガーディアンの方が強いです(中近距離なら差はあんまり無い)。
ただ、初弾ヘッドショットを狙うだけならシェリフもガーディアンも大差ありません。そして値段と用途を考慮すると「ガーディアンよりシェリフを優先して買う」場面の方が圧倒的に多くなるでしょう。
※「シェリフはエコラウンドでワンチャンを狙う武器」「ガーディアンはバイラウンドでヴァンダルやファントムを買えない際の妥協武器」みたいな認識でOKです。
使い方
ストッピングをして頭を狙う
ガーディアンはヘッドショットワンパンで敵を沈める武器です。基本はストッピングをして頭を撃ち抜くことに重点を置いてください。
ただ、そう都合良く毎回頭に当てられるわけでもないので、体に2~3発当てて倒すパターンも考慮に入れていきましょう。
中~遠距離:射撃と射撃の間隔を空けよう
ガーディアンも他の武器と同様に、連射が早いと弾がレティクル通りに飛ばなくなります。近くの敵が相手なら連打で大丈夫ですが、敵が遠いとかなりきついです。
よって敵との距離が空けば空くほど、クリックとクリックの間隔を空ける必要があります。この“間隔”を体で覚えてください。
敵が離れている場合はADSもあり!
基本は覗かずに撃つのが良いですが、敵が遠くにいるなら右クリックを押してADS状態で撃つのも大いにありです。
単純にズームになって弾が当てやすくなるだけでなく、拡散率が0になるのでレティクルのど真ん中に弾が飛ぶようになります。
いつ買うべきか
バイラウンド(ヴァンダルやファントムが買えない時)
バイラウンドだけど2900クレジット無いよ~って時はガーディアンが一つの選択肢になります。
ただ、値段の安いブルドックの方がぶっちゃけ使いやすいので、ガーディアンを購入する場面はかなり限られているのが現状です。
ロングレンジを攻める/守る時に買おう!
ガーディアンは総合的にみると値段の安いブルドッグやスペクターより使いにくいですが、敵との距離が遠いときは意外と強かったりします。
アイスボックスのAベルトとAラフター、ブリーズのAメタルドアの攻防などがその最たる例ですね。遠距離の撃ち合いが発生しそうな作戦を取る時はガーディアンを買ってみるのも良いかもしれません。
まとめ
敵との距離を目安に連射速度を整えながら、ストッピング+頭を狙って撃ちましょう。
おすすめの購入タイミングは「お金が足りなくてヴァンダルやファントムが買えない」かつ「ロングレンジで戦いたい」時です。
※扱いがかなり難しい武器なので、タップ撃ちに自信が無い方は一切買わない方が良いかも……
それではまた別の記事で会いましょう。ありがとうございました。
他の武器についてはこちらから!
サイドアーム | SMG | AR | SR |
クラシック | スティンガー | ブルドッグ | マーシャル |
ショーティ | スペクター | ガーディアン | オペレーター |
フレンジー | SG | ヴァンダル | MG |
ゴースト | バッキー | ファントム | アレス |
シェリフ | ジャッジ | オーディン |
この記事は、Riot Gamesが公式承認するものではなく、Riot Games又はVALORANTの製作・管理に正式に関与したいかなる者の見解・意見に基づくものではありません。VALORANT及びRiot Gamesは、Riot Games, Inc.の商標又は登録商標です。VALORANT ©︎ Riot Games, Inc.