新着記事
-
【ブリーズ編】ヴァイパー最強のセットアップ集【VALORANT】
ブリーズでよく使われるヴァイパーのセットアップを紹介します。 【攻め:A側】 トキシックスクリーン(A攻め) Aロビーの端に立ち、ピラミッドの右上角に重なるように出す。 Aサイトを2つに分断する定番カーテンエントリーに合わせて起動しよう(モロトフ... -
【VALORANT】各キャラクターの声優まとめ(代表作品、年齢、所属事務所など)
個人的に気になっていたのでVALORANTの声優さんについて簡単に調べてみました。 各キャラの声優さんの名前、性別、年齢、所属事務所、Webサイト、Twitterアカウントについてまとめています。 【デュエリスト】 ジェット(池田 海咲) 名前:池田 海咲 性別... -
【VALORANT】パッチノート4.11【ヴァロラント】
2022年6月7日(火)、VALORANT公式サイトよりパッチノート4.11が公開されました。 各国VCTのプレーオフが近づいているため今回のパッチでは大きな調整はありませんが、その分不具合やバグの修正が多く入っています。 ※6月8日(水) 適用 【パッチノート内容】 ... -
【初心者向け】知らないだけで怒られる!ランクマッチ暗黙のルール10選【VALORANT】
VALORANTのランクマッチ(コンペティティブ)には、ゲーム内では紹介されない勝率を上げるための“暗黙のルール”のようなものが多数存在しています。 今回はそんな暗黙のルールの中から、特に重要なものを10個えりすぐって紹介。守らなくてもペナルティを受... -
【検証】使用中でもKAY/Oに封印されるアビリティ一覧【VALORANT】
昨年のLCQやChampions辺りからプロシーンにおけるKAY/Oの採用が目立ち始め、それに伴いランクでのKAY/Oの地位も高まってきました。 今回は、KAY/Oの目玉スキルである「ゼロ/ポイント」と「ヌル/コマンド」の抑制(アビリティが使用不可になる。また、一部... -
【そこ、頭見えてますよ】超重要しゃがみ必須のポジション21選【VALORANT】
「敵から見られていないはずなのに、なぜか頭を撃ち抜かた」そんな経験はありませんか? 理由はいくつか考えられますが、今回はその中から一つ「頭より高い箱に隠れていたが、相手からは丸見えだった」事例について紹介していきます。 少し数が多いですが... -
【スプリット編】これさえ覚えればセージ使ってOK!必須バリアオーブ集【VALORANT】
スプリットで使えるバリアオーブの位置と、強みや注意点について紹介していきます。 一通り押さえておけばセージをピックするための知識は十分身に付くでしょう。 【攻め】 A側 ベント封鎖 ベントを封鎖するバリアオーブは、スロープからでも出すことが出... -
【バインド編】これさえ覚えればセージ使ってOK!必須バリアオーブ集【VALORANT】
バインドで使えるバリアオーブの位置と、強みや注意点について紹介していきます。 一通り押さえておけばセージをピックするための知識は十分身に付くでしょう。 【攻め】 A側 A側は基本的に安全に設置するために壁を使います。 トラック設置 モク抜きされ... -
VALORANTのマウスパッドはソフトタイプ一択?トッププロが使うマウスパッドを調べてみた
PCFPSをプレイする上で大事になるのが「マウスパッド」。正確なマウスコントロールに大きな影響を及ぼすマウスパッドは、妥協の許されない繊細なデバイスです。 マウスパッドは「ソフト」と「ハード」の2つに分類されそれぞれ特徴が異なりますが、VALORANT... -
【VALORANT】パッチノート4.10【ヴァロラント】
2022年5月24日(火)、VALORANT公式サイトよりパッチノート4.10が公開されました。 今回のパッチではエージェントの能力調整はありません。ただ、マップやエージェントに細かなアップデートが入ります。 ※5月25日(水) 適用 【パッチノート内容】 以下、公式...