2021年10月19日、VALORANT公式サイトよりパッチノート3.08が公開されました。
エージェントの能力調整はありませんが、不具合修正やコミュニティからの要望を反映した機能がいくつか追加されています。
【修正済み】ジェットにバグ(ナーフ)が発生中
パッチ3.08適用後、ジェットのテイルウインド、アップドラフトに異常が発生しているようです。
- テイルウインド:使用後に武器を一から構え始める
- アップドラフト:コスト150→200
- アップドラフト:竜巻エフェクトの追加
- アップドラフト:ジャンプの高度を低減
開発も意図しないバグでしたが、パッチ3.09(2021/11/3に実施)までは修正しないと公式Twitterで発表されています。
【追記】10月26日時点で予定より早くバグの修正が行われました
パッチノート内容
以下、公式サイトからの引用になります。
パッチ3.08ではエージェントの調整はありません。代わりに、派手ではないものの重要な変更がいくつか行われます。報告に関するフィードバックや、アカウントレベルの非表示など、変更の詳細は以下をご覧ください。
不具合の修正もたくさん行っています!
ソーシャル機能のアップデート
報告に関する持続的なフィードバック
- 皆さんからの報告がいかに重要なものか、目に見える形で確認できるようにしました!今後は報告したプレイヤーに対応措置があった場合、通知を受け取るようになります
- ゲームクライアントが起動している場合は、すぐに通知を受け取れます。通知の送信時にオフライン状態だった場合でも、再度オンラインになった際に通知を受け取れます
- 安心してVALORANTを楽しめる環境作りにご協力くださり、ありがとうございます。今後も報告へのご協力よろしくお願いします!
プログレッションのアップデート
レベルボーダーのカスタマイズ
- アンロック済みであれば、どのアカウントレベルボーダーでも選択できるように
- プレイヤーカードの選択画面にボーダー用のタブが追加されています。
アカウントレベルの非表示
- フレンドではないプレイヤーとの試合時に、アカウントレベルを非表示にできるように
- レベルボーダーのタブ内にあるボックスのチェックを外すことで、非表示にすることができます。
ストアのアップデート
装備可能スキンレベル
- ヴァリアント以外であれば、どのレベルのスキンでも装備が可能に。デフォルトでは必ず最高レベルのスキンが選ばれます
パフォーマンスの改善
- UIが無効化されてしまう現象の発生頻度が低下
- 基本的には、必要となるUIの更新回数を減らすことで、パフォーマンスのコストを抑えました。
- ヴァイパーの「ポイズンクラウド」の一人称HUDを最適化
- ヴァイパーの「ヴァイパーズピット」の一人称HUDを最適化
- 武器とアビリティーのクリッピング平面の演算を最適化
- お気づきのとおり、こちらの最適化はパッチ3.07で対応済みでした。
Eスポーツ関連機能
- コーチによるプレイヤーの切り替えが、キーバインドで行えるように
- キーバインドは、画面上部HUDの左から右に1から5までです。
- コーチの画面上部のプレイヤーHUDに、観戦中のプレイヤーを示すピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)が表示されるように
- 観戦モードと同様に、コーチもミニマップにプレイヤーキーバインドを表示させる設定を引き継げるように
不具合修正
エージェント
- 左利きモードにした際、ヴァイパーの手袋に付いているバルブが、適切な位置に表示されるよう修正
武器
- ゲーム内で武器スキンが正常に表示されるよう修正
- ここ数週間にわたり、たまにスキンの見た目がおかしくなることに気づかれた方もいるかもしれません。この現象は、接続速度が遅い状態でプレイした際に、ロード時間が長くなることが原因でまれに発生していました。
マップ
- 購入フェーズ中、「スプリット」のAロビーにいるアタッカーに、Aスロープから銃声が聞こえていましたが、これは意図したものではなく、現在は修正されています
- ヴァイパーがアルティメットを「アイスボックス」のBサイトにある貨物箱の上から発動すると、毒霧が正常に出現しない不具合を修正
ゲーム全般
- 特定の壁を撃ち続けると、ブラインドオーブが出現することがありました。これはブルーム(エフェクトの一種)が無限に重なっていくことが原因でした。現在は修正されているはずです
- 観戦者が障壁越しにプレイヤーの輪郭を正常に見られるよう修正
パフォーマンス
- 「バリアオーブ」の破壊時に発生することがあったカクつきを修正
- 特定の操作表示に発生していたカクつきを修正
ゲームシステム
- スパイク解除中にピン(Z)を打つと、解除操作が停止してしまう不具合を修正
その他
- 皆さんのベッドの下に潜む大きな虫(バグ)を退治
注目のアップデート
報告に関する持続的なフィードバック
- 皆さんからの報告がいかに重要なものか、目に見える形で確認できるようにしました!今後は報告したプレイヤーに対応措置があった場合、通知を受け取るようになります
- ゲームクライアントが起動している場合は、すぐに通知を受け取れます。通知の送信時にオフライン状態だった場合でも、再度オンラインになった際に通知を受け取れます
- 安心してVALORANTを楽しめる環境作りにご協力くださり、ありがとうございます。今後も報告へのご協力よろしくお願いします!
ゲーム内でプレイヤーを通報すると、(対応措置があったら)通知で知らせてくれるようになりました。今まではマナーの悪いプレイヤーを通報しても本当に意味があったのかが不明でしたが、今回のパッチでそれが明らかになります。
アカウントレベルの非表示
- フレンドではないプレイヤーとの試合時に、アカウントレベルを非表示にできるように
- レベルボーダーのタブ内にあるボックスのチェックを外すことで、非表示にすることができます。
アカウントレベルをいじられることはなくなりました!思う存分VALORANTを楽しみましょう!
装備可能スキンレベル
- ヴァリアント以外であれば、どのレベルのスキンでも装備が可能に。デフォルトでは必ず最高レベルのスキンが選ばれます
カランビットナイフが今年3月に実装された際にコミュニティで嘆かれていた「スキンレベルのリセット」が、ついに実装されます。