【VALORANT】スペクターの性能、使い方まとめ【ヴァロラント】

皆さんこんにちは。

 

今回はVALORANTの数ある武器の中でも「スペクター」に焦点を当てて紹介していきます。

ぜひ最後まで目を通していってください。

目次

基本性能

基本性能①

分類 コスト
サブマシンガン 1600
射撃モード 壁貫通力
フルオート
発射速度(発/s) マガジン(発)
13.33 30

基本性能②

リロード速度(s) 移動速度(m/s)
2.25 5.73
構える速さ(s) 初弾の拡散率
0.75 0.4

ADSの性能

ズーム倍率 射撃モード
×1.15 フルオート
発射速度(発/s) 移動速度(m/s)
90%(12) 76%(4.361)

ダメージ

0~20m 20~50m
頭部 78 66
胴体 27 22
脚部 22 18

 

特徴

使いやすいフルオート武器

豊富なマガジン、小さい反動、値段もそこまで高くないということで、スペクターは初心者でも扱いやすい武器の筆頭です。

ヘヴィーアーマーの敵も頭2発で倒せるので特別火力が低いわけでもありません。良いデザインの武器だと思います。

なお、スペクターの上位武器としてファントムがあるのでクレジットが潤沢な時はそっちを買いましょう。

 

走り撃ちが当たりやすい

走り撃ちをしたところで弾がそれほどブレないのも、スペクターの扱いやすさを象徴する一つのポイントです。さらにしゃがみ歩き撃ちなら敵との距離がちょっと離れていてもしっかり当てられます。

走り撃ちを活かすだけで撃ち合いの勝率がグンと上がるので活かしていきましょう。

 

サイレンサー

ゴーストの武器紹介記事で説明したものと同じ効果です。

スペクターにはサイレンサーというアタッチメント効果がデフォルトで付与されており、その内容は「相手から弾の軌跡が見られない」「相手はスペクターの射線上にいない+40m以上離れている時、発砲音が聞こえない」というもの。

効果は実感しにくいですが、存在位は知っておくと良いです。

 

使い方

ストッピングをして頭を狙う

ストッピングして頭を狙いフルオートをぶっ放しておけば間違いないです、このゲームの基本ですね。

スペクターは体へのダメージが小さいので、頭に1発当てられるかが勝負の境目になります、なんとしてでも1発は頭に当てたいところ。

 

近距離は走り撃ち

スペクターの基本はストッピング撃ちですが、近距離の敵を相手にしているなら走り撃ちを活用していきましょう

VALORANTは走り撃ちがあまり推奨されないゲームですが、スペクターの近距離走り撃ちは冗談抜きで強力です。敵の弾を躱しながら一方的に弾を当てていきましょう!

 

遠距離の敵はバースト撃ち

遠距離の敵に対しては、スプレー撃ちをしてもほとんど当たらないので、バースト撃ち(おすすめは2点バースト)を繰り返して敵を倒していきましょう。

ただ、バースト撃ちを用いても遠距離はかなり戦いづらいので、無理に勝負せずアビリティを活かして近距離戦や中距離戦に持ち込んでいくのもおすすめです。

 

※ADSフルオートで撃ち合うもあり

 

いつ購入するべきか

アンチエコ

1stラウンドを取得した後の2ndラウンドはスペクター+アーマー(ヘヴィー推奨)が鉄板です。

 

バイラウンド(ヴァンダルやファントムが買えない時)

皆はファントムやヴァンダルを買ってるけど自分はクレジットが足りない!って時にはスペクターがひとつの選択肢になります。

交戦距離がかなり離れているとARに対して不利な戦いになってしまいますが、近~中距離戦ならスペクターにも分があります(走り撃ちを活かそう!)。

 

まとめ

  • 基本はストッピングをして頭を狙う
  • 近距離は走り撃ち正義
  • 遠距離はバースト撃ちをするかそもそも撃ち合わない

 

まとめるとこんな感じです。使う機会の多い武器なのでしっかり練習して使いこなせるようになりましょう。

 

今回はここまでです。ありがとうございました!

 

 

他の武器についてはこちらから!

サイドアーム SMG AR SR
クラシック スティンガー ブルドッグ マーシャル
ショーティ スペクター ガーディアン オペレーター
フレンジー SG ヴァンダル MG
ゴースト バッキー ファントム アレス
シェリフ ジャッジ オーディン

 

この記事は、Riot Gamesが公式承認するものではなく、Riot Games又はVALORANTの製作・管理に正式に関与したいかなる者の見解・意見に基づくものではありません。VALORANT及びRiot Gamesは、Riot Games, Inc.の商標又は登録商標です。VALORANT ©︎ Riot Games, Inc.

  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる